移り気 日々のこと

 

この、植物たちが一番輝くシーズンが、やってまいりました!!

アジサイ...

梅雨のシーズン、憂鬱な気分をそっと和ませてくれるアジサイ。

皆さんはそんな 『アジサイ』 の生態をご存知でしょうか?

 

 

まず、アジサイの語源は、「あづさい」がなまった言い方だと言われています。

「あづ」→「あつ(集)」 「さい」→「さあい(真藍)」 で、小さい青い花が集まって

咲くさまを表したとされています。

 

 

アジサイは、花の色がたくさん、ありますよね。

アジサイには、アントシアニンという色素があって、これに補助色素(花に色が

つき始めるに従って花の中で合成される色素) アルミニウム 土壌ph(酸性度)

が関わり、いろいろな色が出来ています。

土壌のphが酸性の時は、アルミニウムが溶けて吸収されるため、色が青紫に

アルカリ性の時は、アルミニウムが吸収されないので、赤っぽい花が出来るのです!

なんだか不思議ですよね...

 

 

そんなアジサイには、いくつもの花言葉があります。

辛抱強い愛情 元気な女性 高慢 無情 自慢家 変節...そして一番有名なのは

移り気...花の色がよく変わるアジサイならではの花言葉ですよね。

 

 

まだまだ続く梅雨...

アジサイの事が少し解ったところで、いつもなかなか、じっくり見る機会が無い方は

ふと足を止めて、観察してみるのも良いかもしれませんね。

 

後藤