都会のオアシス・・・ 日々のこと

 
閑静な住宅街に、ひっそりとたたずむ一軒家・・・

 

ギャラリー・茶房

・・古桑庵(こそうあん)・・

夏目漱石の長女(筆子)の婿である

小説家の松岡 譲が名付けました。

 

その名の通り「桑の古材を使用した茶室」

ただただ素朴な家・・・

けれど味があり、温もりがある。

どんな時も、ずっと変わらずココにある、それだけで・・・

なぜかインパクトがある。

 

お食事はなく、お茶とお茶菓子のみの甘味処!

 

夏季限定のかき氷(麦茶付き)

 

 

茶室の中から眺める庭は、緑が涼しげで

より一層心を和ませてくれます。

まるでタイムスリップしたかのような空間・・・。

 

暑い日は、浴衣で夕涼みなんていいですね。

お祭りや花火などのイベント事には見かけますが、

普段着るというのは、なかなか難しいものです。

 

パーティーにドレスを着るように・・・

茶道をやっている方が着物を着るように・・・

その場に見合った服装をサラッとできるってちょっと素敵ですよね。

 

浴衣には着ている人にも、周りの人にもいつもと違った雰囲気を

感じさせる魅力があります。

 

今年の夏、いつもと違った気分を味わいたくたくなったら、

お手伝いさせていただきます!!

“武田”

 

メイキング 日々のこと

【広島東洋カープ応援ソング】∞ファイター  

 

 LOVERIN TAMBURIN – PV-making

旧広島市民球場にて

【鞆の浦 ロケ メイキング】ジブリ my sweet  

 

 aya(LOVERIN TAMBURIN)

 広島 鞆の浦にて
 Cradleがヘアーとメイクを担当させて頂きました。
 スタジオでの撮影とは違い、
 寒い! 暑い! 不便! 不自由なロケ地での撮影、
 困難ありの現場は団結力を強めます。
 上段動画メイキング スチール撮影より
   
   aya(LOVERIN TAMBURIN)×迫 勝則
「返せ!ボクらの広島市民球場」と題して 写真集が発売されました。
広島国際学院大学教授 ノンフィクション作家 TVコメンテーターの 迫勝則氏の詩に
広島出身のバンド LOVERIN TAMBURINさんが曲をつけた
「クリーンヒットをもう一度」 CD付き
広島と言えば 赤ヘル 広島東洋カープ
広島をこよなく愛するもののコラボレーション
ロマンであり、夢であった 広島のシンボル 広島市民球場がなくなる、
淋しさとありがとうが相まった 温かいフォトエッセイです。
素敵な写真集にヘアー&メイクでクレードルが参加できた事をうれしく思います。
我らが応援するLOVERIN TAMBURIN  ayaさん
お店に写真集置いてあります。
ぜひご覧頂きたいです♪

耳をすませば... 日々のこと

お店で流れている音楽

 

前と少し変わったのお気づきですか?

 

 

少し前までは、有線や、i-Podから流していましたが

最近では、いろいろなジャンルのCDを流しています☆

 

 

RIMG0217.JPG

 

 今では、 ”ダウンロード世代アーティスト” という言葉が生まれるくらい

CDを買わなくても、お気に入りの一曲を手にすることが出来ますが

 どこか味気ない!!

 

CDショップに行き、CDを手に取った時

CDジャケットから どんな曲が入っているのだろう。。。という ワクワク感♪

何曲も入っている中から、お気に入りの一曲を探す

たくさん並べられたCD棚から、思い出の曲が見つかる。。。

そういうのが、どこか楽しかったり♪

 

 

RIMG0211.JPG

 

そんなことを、クレードルでもやってみようかと!!

 

で、それを皆様に聴いて頂けたらと。。。♪

 

 

 

 

 いろんな曲があってひとつの作品が生まれるように

お店も、いろんな個性があって成り立っている!!

 

そんな場所で、音楽にも注目してみてください★

 

また、いつもと違うひとときが。。。

  

 

                                       ♪後藤♪

涼しげに。。。 日々のこと

お店のお庭にも夏に向かってたくさんの緑が生い茂り始めました。

今年の夏はどんな夏になるんでしょうか?

私にとって夏は天敵である虫たちとの戦いになります。
。。。しかし,今年はNEWアイテムを手に入れたので
快適に過ごせそうです☆

そんなアイテムが。。。こちら!!!

シトロネラキャンドル.jpg
シトロネラキャンドルです★
レモングラスと似ているシトラスのような
香りのするハーブです。
和名では香水茅(コウスイガヤ)と言います。

すーっとする香りが防臭、消臭、昆虫忌避作用があるので、
昔から虫除け、トイレの芳香剤等に使われてきました。
また、頭痛、神経痛、筋肉痛の緩和や消毒作用もある優れものなのです!

電気もいらず、どこにでも持ち運ぶ事が出来るキャンドルは
キャンプやBBQなどお部屋以外でも使えるのも魅力的です☆
おうちでの夏場の暑苦しさも爽やかに。。。


ちなみに。。。
Cradleでの涼しさ対策は『スパーク』!!!

メントール配合のスプレーは
つけた瞬間パチパチと音を立てて弾ける泡が
頭皮に清涼感と潤いを与え、毛穴も引き締めます!


110601_231406.jpg


血行促進に効果のあるセンブリエキスも配合されている
ので頭皮のトリートメントとして、暑さ対策とともに
頭皮ケアもしてみてはいかがでしょうか?

 


                        *近藤*

SHARAKU 日々のこと

とある休日

またしても上野に
お目当ては、
「ジャイアントパンダまで、2時間待ちになりまーす。」
ということで、パンダは、またの機会に。see you
 

しかし、このまま帰るのもなんなので
というか、ホントは、こちらが目的で上野に来ました!
写楽展」 東京国立博物館  5/1 〜 6/12 
syaraku.jpg
東州斎写楽(トウシュウサイ シャラク)
江戸時代  
彗星のごとく現れ、わずか10ヶ月で150点もの作品をつくり、
こつ然と姿を消した、未だ正体不明の謎の浮世絵師。
かなり、ミステリアスな方です。
今回、写楽の作品のほとんど全てが、上野に集結。
浮世絵が、ずらりと並んだ様は、なかなか圧巻です。
写楽作品の大きな特徴の一つに
「人間の真実の姿を描く」ということが、言われているようで、
 
 
確かに、他の浮世絵師が描いたものに比べると
表情に
どことなく、哀愁が・・・あったり・・・なかったり。
syaraku.jpg「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」
浮世絵と一言で言っても
絵師 刷り師 彫り師  の三人の職人から成り立ちます。
おもしろいのが、同じ絵でも、刷り師や彫り師が代わると
作品の出来が、良くも悪くも、がらりと変わってしまうところ。
花形の絵師に それを支える 刷り師に彫り師。
最近、そんな日本人の繊細な技術を目にしたり、触れたりと
 
なんだか
 
魅かれます。
雨下 智史(アメシタ サトシ)